オオサカジン

健康 健康   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2006年06月27日

ワシントンDC NIH

ワシントンDC NIH

ワシントンDCのNIHにつきました。キョロキョロ
これはNIHの最初にできた建物です。
以後、順番に50番まであるみたい。
ところで、オーランドからの飛行機で隣に大きな男の人が座りました。
最後まで肘掛を下ろさずに2時間のフライトは初めてです。
めちゃくちゃ肩凝った。タラーッ
展示会のことは、あらためて。
とにかくアメリカは、人の体も施設もなんでもスケールがでかい。
NIHは世界一の研究施設。
人々の健康のために色々なことが研究されている。
そこに素晴らしい日本人の研究者がいるのです。
こんなに誇らしいことはない。
この先はまた明日!
とにかく寝ます。ウトウト

同じカテゴリー(アメリカ)の記事画像
ワシントンDC
いよいよ始まります。
不思議なこと2
不思議なこと
同じカテゴリー(アメリカ)の記事
 ワシントンDC (2006-06-28 07:18)
 いよいよ始まります。 (2006-06-25 11:21)
 不思議なこと2 (2006-06-24 04:15)
 不思議なこと (2006-06-23 12:43)
 明日から出張 (2006-06-22 02:13)

Posted by ミスター at 12:07│Comments(0)アメリカ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。