オオサカジン

健康 健康   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2007年06月02日

農業5

田植えを手伝って一番楽しかったことは、見たことのないカエル、きれいなカエルと出会えたこと。カエル

それと小さなころに見た昆虫がたくさんいました。ニコニコ

山に川、大きくてきれいな池、すごく癒されました。クローバー

年老いた両親を助けるために田植えを手伝いに行きましたが、助けてもらったのは僕かもね。ワーイ

田舎はいいですよ。チョキ

田舎のある人は、たまには帰りましょう。OK

田舎がない人は、田舎に行って見ましょう。OK

日本の美しさ、体の中にある遺伝子が喜びますよ。ニコニコ

優しい人に触れて、リセットしましょう。花まる

日本の自給自足率が上がるよう、優しい田舎の人たちが、美しい日本で作ったお米を食べましょう。ごはん

日本人の粘りは、米があるから。ごはん

全国のお母さん、子供にご飯を食べさせましょう。おにぎり

コンビニのおにぎりやパンではなくて、自分でおにぎりを作ってあげてください。おにぎり

お母さんの作ったおにぎりは世界一です。ハートおにぎり

同じカテゴリー(食生活と健康)の記事画像
自分で作ったお米は特にうまい。
ホッケ定食
神の手の持ち主
講演しました
FOOD EXPO
同じカテゴリー(食生活と健康)の記事
 食の安全 (2008-09-12 10:44)
 子供とサプリメント (2007-11-17 15:45)
 日本補完代替医療学会にて! (2007-11-06 11:48)
 日本補完代替医療学会 (2007-11-05 18:22)
 自分で作ったお米は特にうまい。 (2007-10-29 11:02)
 食育元年 (2007-10-27 22:41)

Posted by ミスター at 17:29│Comments(0)食生活と健康
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。